風呂の自動スイッチはNG!? 知って得する“冬の省エネ”4つのポイント「窓・湿度・温度・範囲を意識!」(FNNプライムオンライン)

投稿者: | 2025年11月6日

EEポイント【エントリーエグジットポイント】のネタバレと体験談

杉田 順一の
EEポイント【エントリーエグジットポイント】が気になってます。

公式サイトを読んでも
大事な部分がよくわからないから・・・
もっと詳しく知りたいと思っちゃうよ。もー

出典元:FNNプライムオンライン

これから迎える冬は電気代とガス代もかさんでくる。物価が家計を圧迫する中、これ以上の出費は抑えたいところ…今の暮らしを見直すだけでも省エネにつながるポイントがあるようだ。新潟県長岡市出身の節約アドバイザー・丸山晴美さんに冬の省エネのポイントを聞いた。

【画像13枚】節約アドバイザーが指摘!冬の省エネ4つのポイントを図解!

ネタバレ記事を見つける為に
ネットで検索してみたら
実践者の体験ブログがあった★。

わたしが気になっているのはコレ・・・

『書いてある通りに正しく実践すれば効果あり?』

何でもそうだろうけど【継続する】のが大変なんだよね。

私みたいな
飽きっぽいタイプの人でもできるかな?

本当に効果がでるなら
頑張ってみたい気もするな。