「目標金額である【4億8000万円】に到達」映画「プペル」続編のクラファン、1日半で…キンコン西野が報告(J-CASTニュース)

投稿者: | 2025年10月12日

【海外発送版】45日で日常英会話をマスターできる!スピーキングパワーをつくった株式会社 チカラインターナショナルの真実!ネタバレとレビュー

株式会社 チカラインターナショナルさんがつくった
【海外発送版】45日で日常英会話をマスターできる!スピーキングパワーがいろんな意味で話題?!だけど・・・
いったい真実はどうなんだろう??(知りたいです)

出典元:J-CASTニュース

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが2025年10月9日にXを更新し、来春公開を予定している映画「えんとつ町のプペル ~約束の時計台~」の制作・宣伝・公開に必要な資金のクラウドファンディングが、1日半で目標額を達成したことを報告した。

【画像】目標金額到達は「プロジェクト開始から1日半(34時間42分)」と西野亮廣さん

■「結果を出しにいきます!」

 2019年に製作総指揮と脚本を兼任し、自身脚本の絵本「えんとつ町のプペル」を映画化した西野さん。7日から事業投資型クラウドファンディング「セキュリテ」を通じ、続編となる映画「えんとつ町のプペル 約束の時計台」の資金を募っていた。なお、目標金額は4億8000万円だった。

 クラウドファンディング開始後、1時間で支援金額5000万円を達成し、半日で2億円近い金額が集まった。さらに1日で4億円を突破していた。

 その後、西野さんは9日にXで「ご報告と御礼」「『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の事業投資型クラウドファンディングは、プロジェクト開始から1日半(34時間42分)で、目標金額である【4億8,000万円】に到達いたしました」と、1日半で目標額を達成したことを報告。併せて募集を締め切ることも明かした。

 西野さんは、「この船に共に乗り込んでくださった皆様に、心より御礼申し上げます」と感謝し、「預かりした想いを確かに受け止め、結果を出しにいきます!」とつづっていた。

 このポストに西野さんの元には、「おめでとうございます!積み上げてこられた信用の結果ですね」「凄すぎて今年一、震えました」という声が集まっていた。

こういうときはひとまず、
本当に実践した体験者の
口コミを参考にしたいですよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

【賛否両論】意見がいろいろあるのも分かるけど

ちゃんと判断したいので
ネタバレやレビューを読んでると・・・

効果はもちろんだけど、
行き詰った時などメールサポート等は、
すぐに返事があってイイみたい。

サポートが【親切】って
購入者の多くが言ってるみたいだね。