株式会社天空の青年漫画30作品のレビュー記事セット! 口コミが怪しい
最近、話題になっている
株式会社天空の
青年漫画30作品のレビュー記事セット!って・・・
なんだか怪しくないですか?
出典元:マイナビニュース
AIプラットフォームで知られるメタリアル社が、勤労感謝の日にあわせて、20~69歳の会社員を対象に「AIと労働時間に関する調査」を実施した(該当PDF)。
結果としては、回答者の約7割にAIに任せたい業務があって、その業務時間は1日あたり実に1.9時間あることが明らかになったという。1日8時間の勤務時間だとして、その4分の1に相当する2時間弱は人間である自分がやることもないなあと思っているということか。
普段の仕事でAIに任せられたらいいなと思う作業については、
1位「資料作成」(36.4%)
2位「資料作成のためのリサーチ」(25.2%)
3位「電話対応」「経費精算」(どちらも22.2%)
という結果だったという。
今どきの労働者は、「資料作成」「リサーチ」「電話対応」「経費精算」は人間がやることではないと思っているか、それとも人間よりAIがやったほうがいい結果が得られると思っている。
個人的に各企業のユーザーサポートでAIチャットサービスなどの対応が役にたったと思ったことは一度もないのだが、世間一般的にはそうでもないのだろうか。
公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象
実際の効果が気になるのは事実なんですけど
、
やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。
株式会社天空さんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。
どうしよう~
チャレンジしてみようかな。